DRAM価格下落の中、2QもW益を確保したエルピーダ
DRAMの価格が低迷する中、DRAM専業メーカーであるエルピーダメモリが2四半期の業績を発表した。それによると、7-9月の売峭發1116億とi期比で2.1%\、営業W益は61億のi期の37億よりもPばした。
iQ同期比で見ると売峭發0.4%の微\で、営業W益は110億少した。経常W益は1億しかなかったが、これは営業外Jを、屬靴燭海箸砲茲。主な営業外Jは、湾のレックスチップ社のe分法失が31億、高による為差が26億あった。レックスチップの失には、エルピーダが出@するiの4−5月期の失も含む。
今vの業績に関しては、営業W益がivの37億よりも\えたため、エルピーダは、今後もめのe勢を崩さない。今Q度の見通しとして、Q平均ビット成長率をivの80%から90-100%とみており、300mmラインの攵盋を月10万にする予定だ。このための設投@として、iv見通しの1300億から1600億へと\Yする。また、ビット成長率の巨Tは70nmラインの順調な仕屬りとレックスチップ社の初期歩里泙蠅予[以屬卜匹ったことによる。
設投@による価償却Yについては、ivは1000億とみていたが、今vは950億と50億らした。これは設投@のk陲鬟蝓璽垢棒擇えたことによる。いわゆるアセットマネジメントを使ってアセットをらした。
DRAM価格下落の厳しい現Xに直Cしているのは、しばらくは変わらないとみる四半期平均の単価は4-6月期の2.2ドル、7-9月期は1.98ドルに下がった。直Zでは1.37ドルまで下がっている。これは在Uを積み\ししたk陲離戰鵐澄爾x場へ売りさばいたためと同社代表D締役社長 CEOのZ本mdはみている。このレベルにまではもう下がらないと期待する。今v、DRAM価格の下落に瓦靴鴇W益を維eできたのは、単価の高いコンピュータを\やしたためで、PCやサーバー向けのコンピュータDRAMの比率は現在46%にとどめた。
エルピーダは、来の55nm、45nmに向け、いよいよ]度に影xを及ぼしてくるCu配線とLow-k材料のプロセスを}に入れるため、湾のUMCと\術提携した。UMCに瓦靴討SoC向けの組み込みDRAM\術を供与するk機UMCからCu配線とLow-kプロセスを}に入れる。SoCデバイスでは10層配線\術が使われるため、Cu配線とLow-kプロセスは常識だが、DRAMなどのメモリーではどのメーカーも経xがない。これまで要がなかったためである新たにCu配線とLow-kプロセスを開発するとなるとコストと開発期間がかかるのは至だ。合するメモリーメーカーがCu配線とLow-kプロセスをまだeっていない間隙をついてUMCと\術提携したエルピーダには当分`が`せない。