最j40本の指を36型画Cまで検出可Δ淵織奪船好リーンコントローラ
パワーマネジメントをはじめとするアナログ・ミクストシグナルLSIを}Xけるドイツのファブレス半導メーカー、ダイアローグセミコンダクタ(Dialog Semiconductor)が11インチ〜36インチのj画Cディスプレイでタッチスクリーンを実現する半導コントローラDA8901を開発(図1)、今Q後半から出荷していく。

図1 DA8901のv路構成 出Z:Dialog Semiconductor
ダイアローグはマルチタッチのスクリーンでしかも最j36インチまでのj型パネルをターゲットとしている。Windows 8や、ウルトラブックなど、ややj型のスクリーンを複数の人間が同時にタッチし、それぞれの指を検出するという応だ。
これまで、スマートフォンやタブレットのような複数本の指とその動きをWするタッチスクリーンコントローラは、電容量をWしたものがHかった。指10本を検出できるコントローラICもあった。しかし「スクリーンサイズが11インチをえると高価になり14インチスクリーンだと60ドルにもなる。600ドルPCでは容できない」とダイアローグ社開発&戦S担当バイスプレジデントのMark Tyndallは言う。しかも高価な透電極ITOを形成する要があった。
そこで、今vは軍粟の送p信機をH数並べ、導光路マトリクスを構成するという新しい擬阿鮑里蠧れた。ただ、軍粟をWする桔,来にもあった。スクリーンの2カ所から軍粟を放oし、スクリーン表Cを指で触ると指によって軍粟が遮られるため、その場所をタッチした点と認識していた。しかし、バックライトの拡gのように表Cを厚くせざるをuない屬縫戰璽襪扉}ばれる枠を]晶スクリーン周囲に設けなければならなかった。しかも軍粟を検出するカメラは2要だった。
図2 タッチセンサを構成する枠(ワク)Xのプリント基 出Z:Dialog Semiconductor
今vの軍粟をWする桔,蓮▲好ΕА璽妊鵑Flatfrog Laboratories社が開発した最j40点まで同時に検出できる}法であり、Flatfrogからライセンス供与をpけている。その桔,U御するためのコントローラICがDA8901というlだ。この\術では、図2のようにスクリーンの周囲に設けた細く四角いプリントv路基屬軍粟LED/p光素子のペアをH数並べている。プリントv路基の幅は、ICのjきさ(5.7mm×5mm)にZい。
この\術では、軍宛はある1辺から放oされ、眼^する1辺でそれをpけDる。LEDから発した軍宛はカバーガラスの表Cと裏Cを反oしながら伝達していく。ガラスの中は導光路となる。その中の表Cに指がかれると、伝達する光はqげられてしまうため、それで指を検出する(図3)。しかもガラス表CではXY妓のマトリクスXに導光路が形成させているため、スクリーン表C屬琉がわかる。
図3 軍宛はガラス内陲峅爾鉾深oしながら進んでいく 出Z:Dialog Semiconductor
このICは1チップで、12瓦LED/p光素子をカバーできる。図2の例では、]辺に11粥長辺に20瓦LED/p光素子のペアを並べているため、コントローラICを]辺1個、長辺2個の合6個並べた構成をDる。それらを子ICとして1個の親ICが6個の子ICをU御する。発光笋砲魯疋薀ぅv路やそのU御v路(エミッタエンジン)、検出笋砲魯▲鵐廚A-Dコンバータを、デジタル信、鯀T味のある信、悗畔儡垢垢U御v路(ディテクタエンジン)をそれぞれ集積している(図1)。親ICが子ICをU御するための信、箟疑、魄靴Δ燭瓩SDIOインタフェースやLVDSインタフェースなども内鼎靴討い襦チップのU御にはARM Cortex-M0を使う。59ピンのQFNパッケージに入っている。
親IC1個で最j15個の子ICをU御でき、タッチスクリーンの分解Δ400dpiと高い。同社は、14インチLCDのウルトラブックなら1インチ当たり3ドル以下、23インチのモニターなら1インチ当たり4ドル以下を`指すとしている。コスト的に見合うのは11インチ以屬世箸靴討い襦このコストには、DA8901チップに加え、軍LED/p光素子のコストも含むという。
原理的に光の遮・透圓鮠Wするため、スタイラスペンやグローブをはめた}でも動作する。光の遮や乱れをWして圧も検出できるという。
図4 Dialogは平均55%\で成長をけてきた 出Z:Dialog Semiconductor
ダイアローグ社は、ドイツに本社をくものの、英国やオランダ、イタリア、オーストリア、ギリシャ、トルコといった欧Δ世韻任呂覆、盜颪離轡螢灰鵐丱譟(サンタクララ)や東Bにも開発拠点をeつグローバルな企業である。このところ業績が好調で、2007Q以来ずっと肩屬りをけている(図4)。2012Qの売り屬欧7億7400万ドル。6Q間のCAGR(Q平均成長率)は55%と極めてjきい。